楽しいスケジュール管理「企画化大作戦」

「やらなければならない事がある。でもやる気が起きない。」そんな時は、企画化大作戦で乗り切ろう!

さっき思いついた、企画化大作戦

企画化大作戦とは、その名の通り目標を「企画」にしてしまうこと。セルフでお祭り企画を開催しようという寒い試みだよ!

企画化大作戦のルール

・「何日間で、何を完了させるか」を決める。
・期限より早く終わった場合、残りの時間はすべて自由時間とする。(早く終わったからって別の仕事をしちゃダメよ)
・企画中の出来事はブログに記載する。(これでもう逃げられないね^^)

この企画のミソは、「今日は◎◎しよう」ではなく「◎日間ですべてをマスターしよう」という予定の立て方をするところにある。細かく予定を立てるのではなく、かなりざっくりとした予定の立て方をするんだ。スタート地点とゴール地点だけを定めておいて、その途中の時間配分はすべて当日の自分自身にお任せ。極端な話、最初の1日ですべてを終わらせてしまうのもアリだし、最後の1日で大慌てでとりかかるのもアリというわけ!

作業が期限よりも早く終わった場合は残りの時間はすべて自由時間とするのも忘れずに。自由時間の存在が作業をスムーズに達成させるための「飴」になるので、とっても重要な要素なんだよ!またそれと同じくブログ記載も重要な予想だ。宣言した企画が達成されないのは恥ずかしい事なので、ささやかながら「ムチ」の効果があるんだよ。成功した場合も失敗した場合もブログに記載するのを義務としてくれれば幸いだ!

ボクの場合

jQuery勉強のために購入した本があるんだけど、ついついめんどくさがってその本を全然読めていない。なので「明日から7日間で本の内容をすべてマスターしよう企画」という名の企画を立ててみた。

果たしてうまくいくのか。

この方法でうまく事が運んだ実績があるんだ

意外にも、あんなズサンな計画だってのにうまく事が運ぶもんなんだよ!なぜそんな事が言い切れるかというと、実際にそれでうまくいっている実績があるからなんだ。ボクが本業でお付き合いをさせて頂いているクライアントさんのスケジュール管理がちょうど上記のような感じなんだよね。

クライアント殿「ボクくん、今月末までに***のサイトを提出してくれ!できるかい?あぁ、その間の報告は特に必要ないからね。何かあった時だけ連絡してくれ。何もないのなら連絡は必要ないよ。返事がめんどくさいからね。私は多忙だからな、ハハっ!」

ボク「はい」

どうだね、この適当具合!よく言えばボクを信頼している。悪く言えばすべてボクに丸投げ。でも、こんな丸投げで適当なスケジュール管理でも意外とどうにかなっているから、ずっと不思議に思っていた。そこで今回はその検証も兼ねて、全く同じようなスケジュール管理方法を使ってボクのプライベードの勉強時間を管理してみようと思ったんだ。それがこの「企画化大作戦」というわけ。

企画化大作戦にするとなにがいいのか?

企画化大作戦をするメリットはコレ。

・早く仕事を終わらせて自由時間をとりたい!という気持ちが働いて前倒し作業となる。
・中期的な視野をもてるので、1日の遅れ程度では焦らなくなる。精神が安定する。
・スケジュール管理がしやすい。イイネ!

同じような毎日をダラダラと送っているボクのような人間には、絶対効果抜群であろうこの方法。早速ボクは明日から実践してみるので、興味がある人はぜひとも実践してみてくれよな。結果は1週間後に(忘れていなければ)このブログに記載するよ!